2018.11.21 05:45肩こりと酸素の話しつこいほど、肩こりと関連する情報を並べていきます! 肩こりを制すものは健康を制す! 今日もいってみましょう! 肩こりと酸素の関係肩こりの原因は、これもしつこいようですが、いっぱいあります。 ひとそれぞれ、千差万別の原因があっての肩こりです。ですが、筋肉を流れる血と、それに乗って...
2018.11.20 05:50肩こりを治すための、栄養素はコレ!肩こりがある人に、絶対的に足りない栄養素が2つあります。 それが何か、はっきりさせて、楽になりやすい体をつくっていきましょう! 肩こりは、原因がわからないと言われていますが肩こりの原因は、人それぞれ、千差万別です。なので、絶対コレ!ということはできないのですが、、。 私にはどうし...
2018.11.15 06:40肩が張る、背中が張る、睡眠との関係寝ているときの姿勢と、肩が張る背中が張るといった肩こり症状は関係あるのでしょうか。 寝ているときの姿勢と体の状況についてまとめてみました。 睡眠はどんな役割があるか睡眠といえば、日中の記憶の整理をしたり、ホルモンを分泌したり、疲れをとったり、体のメンテナンスをする時間だといわれて...
2018.11.15 05:50肩がぱんぱんに張って、触るとごりごりするかたへ。首は、体重の1割の重さがあります。腕は、両方で1割を超える程度の重さがあります。 それで荷物をもって歩いたり、パソコンやスマホの操作をしたり、子供抱っこしたり、長時間運転したり…肩が張ってしまうのも当然です。 でもって、触るとごりごりとしたものが触れることがあります。昨日のブログ...
2018.11.12 02:55肩こりがひどい人のストレッチはピンポイントで解消!!肩こりのひどい人が、ストレッチしようとしたとき、ごりって音がしませんか?いつまでもごりごりと残ってしまっている、その深いところのコリ。。何をやっても、意外ととれずに居座ってしまいがちです。 何かしなければひどくなる一方かも…。って不安になっていませんか?動かすと「ごりごり」音がな...
2018.11.09 04:25筋肉痛に本当は飲み薬や塗り薬を使いたくないあなたへだるくて痛い筋肉痛…薬を飲んで、薬やシップを貼って、治るのを期待したい気持ちもあるけれど…やっぱり、それに頼るのもいやだな… というあなたへ。 どうして筋肉痛になるの?運動した後に、筋肉痛になります。なせ痛みが出るほど痛くなるのかというと、1、筋肉の中の筋繊維が切れ、炎症を起こし...
2018.11.08 00:35肩こりで気持ち悪くなる人へ肩こりで気持ち悪くなったり、めまいがする人へ。 病院とかでは…神経性頭痛とか、自律神経失調症とか言われて、薬出されておしまいにされている症状だと思うのですが、これ、あることが原因になっている可能性があります。 肩こりで気持ちが悪くなる、目に見えない原因それは、確かに神経に関係する...
2018.11.06 04:21エステで肩こりは解消できません。今日のお客さんは、一回で肉がとれました。見た目がすっきり! 首肩まわりの肉を何とかしたい!その気持ち、よくわかる。エステに行ってみたら、「今までみてきたなかでワースト3に入る肩こり」とか「こんなにリンパが流れていない方はなかなかいない」と言われて、施術に効果を感じて高額な契約… ...
2018.11.05 04:25ひどい肩こりの治し方ひどい肩こりの治し方を、分解してみたいと思います!どんなふうに、ひどくなるのか?ひどくなるのには、時間がかかっています。その、時間を追いながら、どんなふうに変わっていくのか、みてみましょう! 長時間、同じ姿勢でいる↓筋肉の緊張が続いて、疲労物質がたまって動きにくくなる↓血液の流れ...
2018.11.02 01:30肩こりを解消するとどうなるの?つらい肩こりから解放されて、よかった! これを維持したいですよね。どんな状態になってくるのか?ぜひ想像力を働かせながら読んでくださいね!肩こりを解消するとどうなるのか?1、肩が痛くない、触ると柔らかい2、首が痛くない、触ると柔らかい3、肩・腕が回る4、首が回る5、見た目がすっきり...