2019.06.26 01:37やっぱり…よき。お客さんの感想前からずいぶん時間がたっているから、また肩こりひどくなったよー今回もやってもらったら、やっぱり、よき、だったー。他でやってもらって、その時良くても、次の朝には肩が固くなってたりするけど、山本さんのはもつもんね。前から、ものすごく肩こりがひどくて、自覚はあんまりなかっ...
2019.06.19 05:28灯台下暗し。昨日ね、娘のバレエの研究部に体験レッスンに行ってきました。娘はあんまりやる気はなくて入部の意思は弱いみたいなんだけど、学園長の指導はなかなか受けられないから行ってみました。ストレッチレッスンがメインの体験で、みんなすごい伸びてる〜最終的に立った状態からブリッジができるようになった...
2019.06.17 21:21もう縛られない自分になるために〜瞑想のススメ〜スマホを持つようになってから、人が一日に触れる情報量は爆発的に増えています。寝食以外のほとんどすべての欲求を満たすことができるツール。これによって、いつも私達の頭の中は、騒がしい状態になっています。黙らせたこと、ありますか?
2019.06.17 00:02才能を見つけて、だれももってないものに育てる方法うちのお客さんは、女子がほとんどですが、才能がすごい人がめっちゃいます。ただ、自分が自覚できてないせいで、ものすごくもったいなく使い捨てにしちゃってる人がいます。これ、本当に残念だなと思っています。才能の自覚、どうやってするか知ってますか?
2019.06.15 13:34女子脳を活用して人生楽勝にする方法男と女では、目標の立て方も、達成のしかたも違う、ってしょっちゅう言ってます。で、やっぱり私は女だから、女の目標と達成について書いてみます。女脳を活用したら、人生楽勝ですよ。
2019.06.14 11:41あったかい手お客様の中には、ひとに軽々しく言えない持病がある人もいます。お腹がいつも痛かったり、冷えてだるかったり、神経痛があったり。誰かに言ったとして、何も解決にならないから、そして、言われた誰かも、困ってしまうから、どんなに痛くても、つらくても、我慢して、なにも言わないという人がいます。
2019.06.13 08:07関節が固まっていたとしても、なんとかできる関節が固まって、痛い…痛みを和らげるには、何をするだろう?痛みの原因から根本的に抑えていくなら、痛みを出している神経が静まることがポイントです。なぜ痛みを出すのか?それは、筋肉が収縮したまま固まって神経を圧迫していたり、筋肉と骨の間に挟んで圧迫していたり、水分不足や血流不足で老廃...